新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
アメリカンフットボールというと、「怖い」「痛い」というイメージを持っている方も多いと思いますが、ショルダー・ヘルメット等防具を着けて行うので怪我の心配は、サッカーなどと変わりありません。防具も安全のために年々進化しており、またルールも選手の安全を考慮して毎年改正が行われています。
また、体格が良くなければできないと思われる方もいますが、国公立大学なのでスポーツ推薦はないため、私たちの部で入部時に体格がよい選手はほとんどいません。みんなしっかりとした食事とトレーニングによって大きくなります。
さらにアメフトは完全分業制のスポーツなので、「足が速い」「ボールを捕るのがうまい」「ボールを蹴るのがうまい」「体重が重い」など何か1つ特技・特徴があればすぐに活躍できます。中学・高校ではアメフト部が少なく、ほぼ全員が初心者から始めるのでみんなスタートが一緒という点もすぐ活躍できる一因です。
勉学・アルバイトと両立できるかと不安な方も居ると思いますが大丈夫です。練習は基本的に授業優先ですのできちんと授業には参加できます。また練習は3時間程度で終わるので自分の時間は確保されており、現在部員の8割はアルバイトをしています。
1週間にオフは2日あり、冬に長期オフがあります。
また将来就職活動をする際にもアメフト部で培った経験が非常に役に立ちます。
アメフトではスタッフの力がほかのスポーツよりも更に必要不可欠で、単に一般的なマネージャーの仕事だけでなく、選手の体をサポートするトレーナー・相手校のビデオを撮ったりするアナライザーなど様々な仕事があります。なのでマネージャーをしたい!という方も募集しています。
あなたもかけがえのない仲間たちとともに、4年間アメフトに打ち込んでみませんか!?普通に学生をしている人とは違う、大切な仲間、貴重な経験、そして熱い思いが手に入ります!
少しでも興味を持った方は、下記の場所・時間にて練習していますので気軽に見学に来てください!Twitter(@Glads2019)のフォローもお待ちしております!
○練習場所
滋賀大学新グラウンド
滋賀大学生協裏グラウンド
金亀公園グラウンド
○練習時間
平日 15:00~
土曜日 9:00~
OFF 毎週水・日曜日